2025年7月28日月曜日

RFL (Read for Life) 7月のレッスン内容

 Lisa Feldman Barrett著 How Emotions are Made: The Secret Life of Brain (邦訳『情動はこうして作られる脳の隠れた働きと構成主義的情動理論』)講読3ヶ月目。

週を追うごとに感情のカラクリが見えてくる様子は実にthrillingで、感情との付き合い方がわかってくる反面、自分がこれまで「感情」だと思ってきたものはとどのつまり何なのだろうと講師も一緒に悩み、議論した1ヶ月でした。これこそがRead For Lifeの醍醐味と思っています。モヤモヤする、今回読んだ内容からこんなことを思い出した、このこととあのことは繋がっているのでは—と英語でシェアする。他のメンバーのアウトプットがきっかけになって様々な学びが生まれていく。そんな刺激を今月も満喫しました。

今月の課題内容(英語によるエッセイ・ライティングのお題):あなたの心に残っている「予測エラー」を教えてください/目の前にあるリンゴの正体は?/本書を読むことであなたの「感情」に対する考えはどう変わりましたか、など。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Primary・ER多読クラスの10月のレッスン内容

   Primary-1 Let's Begin -1: 今月は Kk, Hh, Qq, Rr を練習しました。チャンツの音楽ではその日のアルファベットを使った単語が出てきますが、今月はred horse や green rabbitのように色と合わせて単語を練習する内容...